ほぼ300ぐらいになりましたので、ここらで一覧表にしてみたいと思い作りました。リンクでブログ内のページに飛びます。このブログでご案内しているのはトランペットの楽譜だけですが、販売サイトには、アルトサックス、フルート、トロンボーン用の楽譜をほぼ上げ終わっています。直リンクになります。Piascore(販売サイト)にあげている楽譜にたどれると思います。曲順は50音順になっています。なお、一部ですが、まだ上げていないのも数曲あります。
販売サイトには上げているが、まだブログ内にアップしていない楽曲
安奈・いっぽんどっこの唄・田舎のバス・ウルトラセブンの歌・想い出まくら・俺は待ってるぜ・お嫁においで・オリビアを聴きながら・唐獅子牡丹・ガンダーラ・乾杯・北の宿から・キッスは目にして・ギザギザハートの子守歌・北の国からBGM・今日の日はさようなら・君は心の妻だから・銀座の恋の物語・結婚するって本当ですか・恋の奴隷・恋のハレルヤ・心のこり・心もよう・これが青春だ・コモエスタ赤坂・サーカスの唄・酒場にて・さざんかの宿・さそり座の女・さよなら東京・さらば青春・さらば涙と言おう・思案橋ブルース・上海帰りのリル・栞のテーマ・春夏秋冬・精霊流し・白い蝶のサンバ・人生いろいろ・昴・西部警察PARTⅡBGM・セーラー服を脱がさないで・そして、神戸・大都会・黄昏(岸田)・黄昏のビギン・誰か故郷を想わざる・『中国女』YMO・つぐない・東京ラプソディー・時の過行くままに・時の流れに身を任せ・東風(トンプウ)・長崎の鐘・中の島ブルース・夏休み・夏の日の想い出・涙のかわくまで・涙のリクエスト・虹色の湖・春咲小紅・花のメルヘン・春咲小紅・東へ西へ・ひとりじゃないの・ひこうき雲・必殺仕事人5さよならさざんか・ひまわり娘・不思議なピーチパイ・ふたりの大阪・二人の世界・冬の稲妻・星屑のステージ・星空のディスタンス・星の流れに・まぼろし探偵のうた・みかんの花咲く丘・無縁坂・め組のひと・メモリーグラス・もしも明日が・矢切の渡し・ゆうべの秘密・雪(吉田拓郎)・夢をあきらめないで・夢の中へ・夜明けのスキャット・よせばいいのに・四つのお願い・六本木心中・ワイワイワールドドクタースランプアラレちゃんのテーマ・わたしの青い鳥・HERO(ヒーローになる時、それは今)・My Revolution・ROMANTICが止まらない、。さらに、順次追加していきます。
新たに昭和歌謡のアルトサックス用の50音順リストを作りました。順次他の楽器用も作っていきます。昭和歌謡のトランペット用の50音順題名リストを作りました。
昭和歌謡 年代別リスト
昭和元年(1926年)~昭和19年(1944年)
昭和3年(1928) |
道頓堀行進曲/塩尻清八作曲 無料楽譜 |
昭和6年(1931) |
酒は涙か溜息か/古賀政男作曲 |
丘を越えて/古賀政男作曲 |
|
昭和7年(1932) |
影を慕いて/古賀政男作曲 |
|
昭和7年(1932) |
国境の町/東海林太郎 |
赤城の子守唄/東海林太郎 |
|
昭和20年(1945)~昭和29年(1954)
昭和20年(1945) |
りんごの唄/並木路子 |
|
昭和21年(1946) |
かえり船/別れ船/田端義夫 |
|
昭和22年(1947) |
港が見える丘/平野愛子 |
東京の花売娘/岡晴夫 |
|
昭和23年(1948) |
ジャングル・ヴギー/笠置シヅ子 |
銀座カンカン娘/高峰秀子 |
栄冠は君に輝く |
憧れのハワイ航路/岡晴夫 |
湯の町エレジー/近江俊郎 |
|
昭和24年(1949) |
アザミの歌/伊藤久男 |
青い山脈/藤山一郎 |
|
昭和25年(1950) |
イヨマンテの夜/伊藤久男 |
|
昭和26年(1951) |
越後獅子の唄/美空ひばり |
あの丘越えて/美空ひばり |
|
昭和27年(1952) |
芸者ワルツ/神楽坂はん子 |
お祭りマンボ/美空ひばり |
君の名は/織井茂子 |
赤いランプの終列車/春日八郎 |
雪の降る街を |
リンゴ追分/美空ひばり |
|
昭和28年(1953) |
青い背広で/藤山一郎(再録) |
|
昭和29年(1954) |
黒百合の歌/織井茂子 |
岸壁の母/菊地章子 |
お富さん/春日八郎 |
高原列車は行くよ/岡本敦郎 |
|
昭和30年(1955年)~昭和39年(1964年)
昭和40年(1965年)~昭和44年(1969年)
昭和45年(1970年)~昭和50年(1975年)
昭和51年(1976年)~昭和54年(1979年)
昭和55年(1980年)~昭和60年(1985年)
昭和61年(1986年)~昭和63年(1988年)
昭和61年(1986) |
命くれない /瀬川瑛子 |
北の漁場 /北島三郎 |
天城越え/石川さゆり |
雪国/吉幾三 |
|
昭和62年(1987) |
木枯らしに抱かれて/小泉今日子 |
セカンド・ラブ/中森明菜 |
北の旅人/石原裕次郎 |
みだれ髪/美空ひばり |
|
昭和63年(1988) |
酒よ/吉 幾三 |
ハグレケイジ純情派オープニング |
アンパンマンのマーチ |
駅/竹内まりや |
夢をあきらめないで/岡村孝子 |