奏法のあれこれと無料の移調楽譜がたくさん

Wind-note.com

【トランペット用ソロ楽譜】昭和歌謡シリーズ 『恋の予感』安全地帯

 
この記事を書いている人 - WRITER -

楽譜のご紹介

 1984年昭和59年の10月25日リリースです。作詞は井上陽水さん、作曲は玉置浩二でした。当時、井上陽水さんの『いっそセレナーデ』、中森明菜(作詞作曲井上陽水)『飾りじゃないのよ涙は』などと一緒にベストテン番組に共演していたことになります。この曲は特に玉置浩二の張りつめた、鳴き声のような歌声と非常にマッチして、当時は好きでした。

 この歌い方の系譜は多分、その後も引き継がれて、さらにちょっと極端になって、逆に聞きにくいというか、そんなアーティストも出てきています。しかし、社会に受け入れられているので、私がそう思うだけだろうと思います。そんなに口を横いっぱいに広げたように発音し、駄々っ子のように歌い上げるのはどうなのと思うわけです。

Advertisements

 ま、それはいいとして、当時の玉置浩二ははっきり言って歌はうまいけど、なんかやぼったいいかにも北海道の田舎に住んでいるような青年に見えました。しかし、最近では、すっかりと洗練され、なかなか素敵な大人になりました。私なんかは、社会に出て、嫌いなことばかりやっていたせいで、今は見るも無残なざまになっております。てなことはいいとして、さっそく楽譜をご覧いただきます。

安全地帯 恋の予感 トランペット楽譜 楽譜を入れ替え、オリジナルキーに合わせました。

楽譜販売のご案内

こちらの楽譜は楽譜販売専門サイトPiascoreのこちらで販売中です。フルート、アルトサックス、トロンボーンの楽譜も同サイトで販売中です。楽譜をクリックすると販売サイトに飛びます。楽器によっては、ちょっと難しいですが、オリジナルキーに合わせた楽譜になっています。

安全地帯 恋の予感 
アルトサックス楽譜
安全地帯 恋の予感 
フルート楽譜
安全地帯 恋の予感 
トロンボーン楽譜

演奏例

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Wind -note.com ブラスの風 , 2020 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!