【トランペット用ソロ楽譜】昭和歌謡シリーズ 『ジャングル大帝・オープニングテーマ』

楽譜のご紹介
この曲は、1965年フジテレビ系列で放映されたテレビアニメでの主題曲として流れていました。昭和でいうと昭和40年です。放送のほうは、翌年の9月まで続きました。そのころすでに中学生でブラスバンドに入っていまして、このオープニングのトランペットのところを吹きたいなあと思ったのですが、楽譜もなく、音も取れず、漠然とした夢に終わっていました。アニメの内容もちょっと暗い感じで、あまり見ていなかったので、すっかりこの曲のことを忘れていました。そうして、時がたち、ある時に西武のイメージマスコットといっていいのかわかりませんが、この手塚治虫さんのレオが採用され、音楽もこの音楽が使われていたことに驚きました。ちょっと安直すぎないかという風に感じたものでした。その後、今度はディズニーの『ライオンキング』が出てきて、これもどうかと思ったものです。偶然の一致ということは言えない感じです。
音楽的には、作曲が冨田勲さんで、トランペットの出だしが、当時はやっていたニニ・ロッソのレコーディングでよくあったように、便所でラッパを吹いているような響きを強調したような音になっていました。実際、私も便所じゃないですが、似たようなところでふいたこともあります。まあ、そんなことはいいとして、楽譜をちらっと見ていただきます。
楽譜の販売サイトのご案内
こちらの楽譜は、楽譜販売専門サイトPiascoreのこちらで販売中です。