奏法のあれこれと無料の移調楽譜がたくさん

Wind-note.com

【トランペット用ソロ楽譜】昭和歌謡シリーズ 『霧の摩周湖』布施明

 
この記事を書いている人 - WRITER -

楽譜のご紹介

1966年昭和41年のリリースでした。布施明さんの歌声は、夏木陽介さんの『青春とは何だ』というテレビドラマで初めて聞いたように記憶しています。当時、漠然と感じていた、高校生になったらいろんな楽しいことがあるらしいという期待を共に見ていたドラマで、結構見ていました。

その後、『思い出』という曲で、布施明さんの顔と歌が一致しました。特にこの曲は好きでした。

またそのあとにこの曲が出たと思うのですが、こちらが一般的に大ヒットとなったというわけです。当時は摩周湖は全国区の知名度を得ているわけではなかったので、ヒットするかどうか、疑心暗鬼だったようです。私は少なくとも知っていました。週刊漫画雑誌が各種創刊された時期でした。その中の結構な比率で、クイズコーナーがあって、よく透明度世界一の湖はどこでしょうとか、日本で一番大きな湖はどこでしょうとか、そういうのが頻繁に出てきて、結構地理に関して興味を持ちました。その中に摩周湖もあったので、まりもの阿寒湖とともに記憶に残っていました。

Advertisements

作曲は平尾昌晃さんです。さっそく楽譜をちらっとご覧いただきます。

布施明 霧の摩周湖 トランペット用楽譜
布施明 霧の摩周湖 
アルトサックス用楽譜
布施明 霧の摩周湖 
フルート用楽譜
布施明 霧の摩周湖 
トロンボーン用楽譜

楽譜販売のご案内

こちらの楽譜は、楽譜販売専門代とPiascoreのこちらで販売中です。楽譜の見本はトランペット用ですが、アルトサックス、フルート、トロンボーンの楽譜も扱っています。

演奏例

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Wind -note.com ブラスの風 , 2020 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!