奏法のあれこれと無料の移調楽譜がたくさん

Wind-note.com

【トランペット用ソロ楽譜】昭和歌謡シリーズ 『愛と死をみつめて』青山和子

 
この記事を書いている人 - WRITER -

楽譜のご紹介

 1970年ごろ、一世を風靡した『ある愛の詩』というアメリカ映画がありました。映画音楽も大ヒットし、『愛することは…』という文句も流行りました。しかし、元来が偏屈な私は、どっかで来たことのある物語だということで、悲しくはあるが、ちょっとね…と思っていました。その原因がこの曲のヒットとなったもとの出来事でした。さかのぼること、7年前の年末に、ある書籍が発売され、それが大ベストセラーとなって、映画化され、歌も作られるということが、日本で起こっていたからでした。

 そして、その時私は小学生でしたし、また、この曲がヒットしたときは、オリンピックもあり、なんだかんだと世の中バタバタしていた中でしたので、そんなこともあるのかなあという程度の感想でした。そして、こんなに純愛なのに、曲がどことなく演歌っぽくてどうにかならなかったのかなあという感想を持ちました。

Advertisements

映画では、当時のアイドル、吉永小百合さんの主演でしたので、私の5歳上の兄が見に行ったと思います。何度かその話を聞いた覚えがあります。そんな感じで、いつの間にか忘れ去られ、同じようなテーマの映画や実話というのが何度も繰り返されていますが、その一番最初がこれではないかと思います。

楽譜販売のご案内

こちらの楽譜は楽譜販売専門サイトPiascoreのこちらで販売中です。altosax, flute ,tromboneの同じ曲の楽譜もあります。

  • アルトサックス楽譜

演奏例

これは京都市内の昭和30年代の映像だと思います。この歌の主題となっているミコは、京都の同志社大学に入学していて、その時に、病気が再発します。その当時とは言えないかもしれませんが、京都です。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Wind -note.com ブラスの風 , 2022 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!