奏法のあれこれと無料の移調楽譜がたくさん

Wind-note.com

【トランペット用ソロ楽譜】昭和歌謡シリーズ 『太陽がくれた季節』青い三角定規

 
この記事を書いている人 - WRITER -

楽譜のご紹介

 1972年昭和47年のリリースです。作詞・作曲 山川啓介、いずみたくさんでした。むしろ、日本テレビでやっていた「飛び出せ、青春」というドラマの主題曲として認識されている方のほうが多いと思います。

 この当時、もうそんな青春ドラマを見る気もなかったので、見ませんでしたが、曲はいやでも耳に入ってきました。当時は音楽というとオープンで聞くもので、ヘッドフォーンで聞くという習慣がなかったため、音楽も共有物という認識が強かったと思います。ですから、都会の街角では、そこらじゅうで音楽が鳴っていました。いわば当時、風呂といえば銭湯でしたが、それに近い感じで音楽が共有され、ヒット曲というと全国民が聞いて、知っていたという感じだったと思います。

Advertisements

 逆に言うと今の感覚だとセクハラ的に無理やり音楽を聴く羽目になるという感じでしょうか。セクハラ同様、不快であっても、当時は表立って文句を言う人はいなかったのかもしれません。そんな中で、この曲を聴いていたわけでした。テレビでたまに見るこのグループは当時の漫才のネタになったこともありました。「なぜ、青い三角定規は、三角定規というのか」みたいなことでした。まあ、そんなことはどうでもいいので、まずはちょっとだけ楽譜をご覧ください。

太陽がくれた季節 トランペット楽譜

楽譜販売のご案内

こちらの楽譜は楽譜販売専門サイトPiasocoreのこちらで販売中です。アルトサックス・フルート・トロンボーンの楽譜もございます。

太陽がくれた季節 
アルトサックス楽譜
太陽がくれた季節 
フルート楽譜
太陽がくれた季節 
トロンボーン楽譜

演奏例

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Wind -note.com ブラスの風 , 2020 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!