奏法のあれこれと無料の移調楽譜がたくさん

Wind-note.com

【トランペット用ソロ楽譜】『みちづれ』牧村三枝子

 
この記事を書いている人 - WRITER -

楽譜のご紹介

この曲はもともとが、渡哲也さんが1975年にアルバムの1曲として、そしてシングルでも出したという曲だったそうです。そういえば、渡さんの唄声でも聞いた覚えがあります。ただ、『みちづれ』という強い言葉がそうさせたのか、渡さんがスローで歌うと、それなりに、怖い感じがしたのか、さほどヒットしなかったのだそうです。それを、牧村三枝子が直談判して歌わせてもらい、その後、ヒットします。アップテンポにしたのもヒットの要因だということも言われています。

個人的には、曲は知っていますし、牧村さんの目がぱっちりした顔なんかも印象に残っていますが、本当に失礼ですが、ちょっと和服が合わないというか、顔と会わない感じというか、あくまで個人的な見解ですが…。いつも違和感を持ってみていました。この動画の洋装なんかのほうが自然ですし、歳をとってもそのほうがよかったのではないかと思うのですが、私だけでしょうか。演歌=和服でいい人もいますが、それだけでもねえ…。

Advertisements

まあ、そんなことはどうでも、楽譜をちらっとご覧ください。

牧村三枝子 みちづれ トランペット楽譜

楽譜販売のご案内

こちらの楽譜は楽譜販売専門サイトPiascoreで販売中です。フルート、アルトサックス、トロンボーンの楽譜もこちらで販売中です。また、楽譜をクリックすると販売サイトに飛びます

牧村三枝子 みちづれ 
アルトサックス楽譜
牧村三枝子 みちづれ 
フルート楽譜
牧村三枝子 みちづれ 
トロンボーン楽譜

演奏例

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Wind -note.com ブラスの風 , 2023 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!