【トランペット用ソロ楽譜】昭和歌謡シリーズ 三田明『美しい十代』

楽譜のご紹介
今日は、昨日までに『御三家』の楽譜はあげましたので、ちょっと外れた、三田明さんのデビュー曲を上げます。1963年発表の曲で、東京オリンピックの前年です。もちろん、著作権は存在しますので、ご紹介できるのはイメージだけです。


楽譜の音見本
楽譜販売サイトのご案内
販売サイトはこちらです。Piascoreという楽譜専門販売サイトになります。アルトサックス、フルート、トロンボーンの楽譜もございます。
この年にケネディ暗殺がありました。田舎の町でも号外が出て、すぐ上の兄は、小学生でアリながら、これは大変なことであり、この号外をとっておこう、将来価値が出るに違いないなどといっていましたが、すぐになくしてしまいました。
演奏例
曲の由来など
『美しい十代』(うつくしいじゅうだい)は、1963年10月にリリースされた歌手・三田明のデビューシングルで、三田の代表曲です。吉田正作曲です。
この曲は、当時は流行っていた青春歌謡を代表する曲で、タイトルのように清純な10代の学生の学園生活が描かれています。
歌がヒットしたこともあって、翌1964年には三田出演で同名の映画が作られました。
三田は、1964年から1969年まで『NHK紅白歌合戦』に出場していましたが、紅白では本曲は披露していません。