【トランペット用ソロ楽譜】昭和歌謡シリーズ 『空に星があるように』荒木一郎

楽譜のご紹介
この曲は、1966年(昭和41年)9月リリ-スでした。結構当時は気に入っていました。これを歌っていた荒木一郎さんは、もともと俳優でした。たまに、テレビのドラマでその姿を見かけ、妙に力の抜けた洒脱な感じのいいお兄さんという感じでした。
ところが、この曲のヒットから10年ぐらいたって、ある事件で訴えられ、一時期全く姿を見なくなりました。当時は、今のように一度訴えられたことに対して、何の反論もできないような時代だったので、うそのような言いがかりでも相当なダメージを受けるような時代でした。あのような曲を作った人が何で?と思ったくらいです。
それを考えると、現在は当時と比べるといい時代になったと思います。私の中では、坂本九さんの『上を向いて歩こう』とかマイク真木さんの『バラが咲いた』などといった曲に並ぶ、1960年代のベストソングだと思うのです。その後、この曲をカバーする人も出てきて、懐かしいなあと思ってみていました。ということで、楽譜をちらっとご覧ください。

楽譜販売のご案内
こちらの楽譜は楽譜販売専門サイトPiascoreのこちらで販売中です。楽譜の見本はトランペット用ですが、アルトサックス、フルート、トロンボーンの楽譜もございます。