昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 「ジョニィへの伝言」ペドロ&カプリシャス 楽譜のご紹介 この曲は、1973年3月のリリースでした。この同じ年の10月に『五番街のマリーへ』がリリースされていました。そして、『高橋真梨子』がペドロ&カプリシャス のシンガーとしてデビューした曲でもあります。もっとも当時は『高橋まり』で... 2020.06.29 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『自動車ショー歌』小林旭 楽譜のご紹介 小林旭さんのあの甲高い声が映える曲です。今では、ありえませんが車名が数珠つなぎに登場するちょっと変わった曲です。一度聴いたら、忘れられない曲になります。1964年リリースです(ちなみに、1966年が初代カローラの発売ですから、... 2020.06.25 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜『いつまでもいつまでも』ザ・サベージ 演奏例楽譜のご紹介 この曲は1966年昭和41年のリリースになります。作曲は佐々木勉さん。ザ・サベージが歌っていました。ジャンルとしては、グループ・サウンズに分類されるようですが、当時、テレビに出ていた記憶はありません。ただ、曲だけは、知っ... 2020.06.25 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『いとしのエリー』サザンオールスターズ 楽譜のご紹介 この曲は、1979年3月25日リリースされた曲です。昭和54年です。しかし、この曲はリリース後、たちまちヒットした印象があります。当時もうすでに社会人でしたが、世の中はディスコブームで、アバなどの曲がガンガン流れていた記憶があ... 2020.06.24 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『いっそセレナーデ』井上陽水 楽譜のご紹介 この曲は、1984年昭和59年にリリースされました。1970年代の初めから、おそらく井上陽水さんの曲を聴いていると思うのですが、はっきり言って、吉田拓郎さんの曲をもう少し丁寧に作っている感じがしていたのですが、1980年代に入... 2020.06.23 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『潮来花嫁さん』花村菊江 楽譜のご紹介 この曲は、1960年昭和35年のヒット曲です。前年の昭和34年の4月に現在の上皇様がご結婚されたということで、日本中で大騒ぎとなりました。翌日の地元の新聞にB5版ぐらいの白黒の婚礼のパレードの記念写真が何枚も織り込みで入ってい... 2020.06.23 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『伊勢佐木町ブルース』青江三奈 楽譜のご紹介この曲は、1968年昭和43年のヒット曲です。青江三奈さんが歌った曲ですが、デビュー曲の『恍惚のブルース』以来低迷していたので、レコード会社がテコ入れとして、川内康範氏に依頼して大ヒットになるようにと作った曲だとされています。そ... 2020.06.22 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『命くれない』瀬川瑛子 楽譜のご紹介 この曲は、1986年リリースでした。昭和61年の話です。しかし、すぐにはヒットせず、翌年になってヒットします。この辺のリアルなところは、仕事が忙しくて、全く知りませんでした。この曲自体も相当後になって知ったぐらいです。 私のサ... 2020.06.22 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『いまはもうだれも』アリス 楽譜のご紹介この曲は、私はアリスのために作られた曲だとばかり思っていましたが、フォーク・グループのウッディー・ウーという関西のバンドが1969年昭和44年にリリースした曲で、それをカバーしたのがアリスだということです。それにしても、アリス風... 2020.06.21 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『いいじゃないの幸せならば』佐良直美 楽譜のご紹介 1969年昭和44年の作品です。歌っていた佐良直美さんは、この2年前に『世界は二人のために』でレコード大賞新人賞を受賞し、この曲では、レコード大賞を受賞したということです。作曲者はいずみたくさん。これまた、この2曲とも同じ作曲... 2020.06.20 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)