昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『忘れな草をあなたに』倍賞千恵子 楽譜のご紹介この曲は最初、1963年に女性コーラスのヴォーテェ・アンジェリカというグループが歌っていました。私自身、全く記憶にないのですが、そうらしい。そして、1965年に梓みちよさんが歌っていて、それで印象に残っているのだと思います。そし... 2020.10.07 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『ウォンテッド(指名手配)』ピンク・レディー 楽譜のご紹介 1977年昭和52年9月5日のリリースでした。ピンクレディーの2作目の大ヒット曲です。もちろん、戸倉俊一さんと阿久悠さんの手によるものでした。そして、12週連続オリコンチャート一位を獲得するという記録を作った曲で、この曲をもっ... 2020.10.06 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『別れても好きな人』ロス・インディオス・シルビア 楽譜のご紹介 1979年9月のリリースです。昭和でいうと、54年でした。ドルショックもオイルショックも乗り越えて日本がますます経済的に発展していく途上の時代です。このあたりから、8トラのカラオケが出始めたという記憶があります。その後、この曲... 2020.10.05 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜『宇宙戦艦ヤマト』テーマソング 楽譜のご紹介1974年10月から翌年3月末まで放映されたテレビアニメのテーマ曲です。私はもう世代ではなかったので、さしたる感想もありません。ただ、マンガ好きな2歳年上の兄が知っていたので、それなりに面白かったようです。ただ、漠然とした思いと... 2020.10.04 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『裏切りの街角』甲斐バンド 楽譜のご紹介 この曲は、1975年昭和50年のリリースでした。甲斐バンドによる楽曲で、当時の印象は面白い曲だということと、そんなに売れた曲という印象は残っていませんでした。割と地味目の曲にしては、結構、心に残る感じだったように記憶しています... 2020.10.02 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『海は恋してる』ザ・リガニーズ 楽譜のご紹介 この曲は1968年のリリースです。歌っていたのはザ・リガニーズでした。しかし、今思うとダサい名前です。もともとが早稲田大学のバンドサークルの仲間で作ったバンドということです。歌はもちろん知っていました。歌ったこともあります。各... 2020.10.01 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『UFO』ピンク・レディー 楽譜のご紹介 この曲のリリースは、1977年12月5日でした。阿久悠さんと戸倉俊一さんのペアによる作品です。この曲でレコード大賞を受賞することになるわけですが、この売れ方がすさまじかった。 ペッパー警部・SOS・カルメン77・渚のシンドバ... 2020.09.30 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜『東京だよおっ母さん』島倉千代子 楽譜のご紹介 1957年昭和32年のリリースです。『東京だよ、おっかさん』というつかみの言葉が印象的です。私の母が子供の時に、自分の親を「おとっつあん、おっかさん」といっていたのですが、同級生に対して恥ずかしかったということをよく言っていま... 2020.09.29 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『時には母のない子のように』カルメン・マキ 楽譜のご紹介 1969年2月21日、昭和でいうと44年ということになります。まず、題名がどういうこと?ということで、興味を引きますが、その歌い手が「カルメン・マキ」というから、変です。 カルーセル・マキでもポール・マキでもありませんが、なぜ... 2020.09.28 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『太陽がくれた季節』青い三角定規 楽譜のご紹介 1972年昭和47年のリリースです。作詞・作曲 山川啓介、いずみたくさんでした。むしろ、日本テレビでやっていた「飛び出せ、青春」というドラマの主題曲として認識されている方のほうが多いと思います。 この当時、もうそんな青春ドラマ... 2020.09.27 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)