昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『木枯しに抱かれて』小泉今日子 楽譜のご紹介 1987年昭和62年11月のリリースです。作詞作曲はTHE ALFEEの高見沢俊彦でした。私は、もうこの時点で30代でしたので、曲は知っていましたが、それほど、興味はなかったように思います。ただ、小泉今日子の人気は、かなりなも... 2020.07.21 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『恋人も濡れる街角』中村雅俊 楽譜のご紹介 1983年昭和58年のヒット曲です。リリースは9月1日でした。作詞、作曲は当時乗りに乗っていた桑田佳祐。歌は中村雅俊でした。当時、横浜市のはずれの湘南に近いところに住んでいて、この曲を聴いたのですが、いかにもヨコハマ的な感じの... 2020.07.19 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『湖畔の宿』高峰三枝子 楽譜のご紹介 1940年の作品で、服部良一さんの作曲です。翌年に太平洋戦争に突入するというタイミングです。そして、この曲は、戦時下で不適切ということで、発禁処分を受けます。 しかし、高峰三枝子さんが慰問に行くと、きまって大人気だったのが... 2020.07.19 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『傷だらけの人生』鶴田浩二 楽譜のご紹介 1970年の年末12月25日にリリースされた曲です。当時、この変な曲と変なかっこで歌う鶴田浩二さんの姿が、何かのパロディに見えてしょうがなかったことを思い出します。 そもそも、映画の斜陽化に伴って、大手の映画はなぜかピンク路線... 2020.07.17 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『北ウイング』中森明菜 楽譜のご紹介 1984年、昭和59年1月1日リリースです。作詞・作曲 康珍化・林哲司。中森明菜のデビューは1982年のデビューですから、2年目の正月発売ということになります。以前上げた『飾りじゃないのよ涙は』のところで、ちょっと触れましたが... 2020.07.16 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『霧の中の少女』久保明 楽譜のご紹介久保明さんは、吉田正の門下として1964年8月昭和39年にビクターレコードから『霧の中の少女』でデビュー。 この曲はアメリカのポップス歌手ペギー・マーチも日本語でカバーしているそうです。(記事最下部に動画掲載) 1964年という... 2020.07.15 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜『霧の摩周湖』布施明 楽譜のご紹介1966年昭和41年のリリースでした。布施明さんの歌声は、夏木陽介さんの『青春とは何だ』というテレビドラマで初めて聞いたように記憶しています。当時、漠然と感じていた、高校生になったらいろんな楽しいことがあるらしいという期待を共に... 2020.07.14 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『君の名は』織井 茂子 演奏例楽譜のご紹介 『君の名は(きみのなは)』は、1952年から1954年に日本のNHKラジオで放送されたラジオドラマです。映画化、テレビドラマ化、舞台化もされています。 番組が始まる時間になると、銭湯の女湯から人が消えるといわれるほどで人... 2020.07.13 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜 『君のひとみは10000ボルト』堀内孝雄 楽譜のご紹介 この曲は、1978年、昭和53年のリリースです。堀内孝雄の唄でヒットします。アリスで歌われたわけではないそうです(カバーすることはありました)。その歌い方といいい、独特で、当時としてはもうフォークの時代はなくなったのだなと思う... 2020.07.11 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute) 昭和歌謡メロディー譜『季節の中で』松山千春 楽譜のご紹介 1978年リリースの曲です。私はもう社会人になっていて、結構忙しかったため、相当後になってから、この歌手のことを知りました。その後、飲み会や何かのカラオケでずいぶん聞かされました。当時は、まだ歌番組があり、ベストテンはかなりス... 2020.07.10 昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)