【フルート用無料楽譜】ショパン作曲『雨だれ』(Chopin Prelude op.28-15)Flute sheet music

演奏例
楽譜のご紹介
Cの汎用性をいかして、オクターブ低い楽譜も残しました。

同じ曲の
アルトサックスの楽譜のページ
フルートの楽譜のページ
トランペットの楽譜のページ
トロンボーンの楽譜のページ
へ飛ぶ
このブログの最初の曲ということで上げた「雨だれ」です。季節的にもいい感じかなと思います。また、このぐらいの飛躍音が吹けるようになるということが目標で始めた練習曲です。ほぼ吹けるようになりました。最初のほうのため、音源など用意していなかったので、ここに動画をつけておきます。
フレデリック・ショパン作曲の前奏曲(ぜんそうきょく)Prélude は、ピアノのための作品です。24曲の前奏曲から成る曲集と独立曲2曲の、計26曲です。この曲は第15番 変ニ長調です。ソステヌート(それぞれの音を十分伸ばすという意)、4分の4拍子です。有名な「雨だれの前奏曲」とよばれています。24曲中最も演奏時間が長い(5分程度)ものです。ピアノでは比較的平易に演奏できるそうですが、作曲技術の妙を感じさせ、ショパンの前奏曲の代名詞のようになっている曲です。
スポンサーリンク