「 奏法さすらい記 」 一覧
週二回または三回の練習をどうやって効率的に、かつ成果の上がる方法はないか、模索していく中で、発見したこと、気づいたことなどを書いています。
-
奏法さすらい記
-
2022/06/21
結局、自然体で吹くのがいいのか?part2
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2021/06/29
結局、自然体で吹くのがいいのか?
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2019/04/10
12月から3月までの4半期のトランペット練習の成果、反省、そして今後。
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2018/12/05
2018年のトランペット練習の成果
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2018/10/13
【奏法さすらい記】タンギングについて、新たな試み
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2017/12/13
ペダルトーンの練習でわかったこと
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2017/11/12
トランペットの息の使い方のなぞ
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2017/10/12
【奏法さすらい記】スーパーチョップスのペダルトーンのやり方から見えるピボット奏法との共通点について
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2017/09/17
【奏法さすらい記】トランペットのペダルトーンの練習ポイント
この記事を読む
-
奏法さすらい記
-
2017/07/05
【奏法さすらい記】うまくいっている状態をイメージするのが練習の基本
この記事を読む