奏法のあれこれと無料の移調楽譜がたくさん

Wind-note.com

【トランペット用ソロ楽譜】『長い夜』松山千春

 
この記事を書いている人 - WRITER -

楽譜のご紹介

 松山千春の『長い夜』という曲は、1981年4月21日にリリースされた10枚目のシングルです。フォークソングが多い松山の楽曲の中では異色のロック風で、エレキギターは松原正樹が演奏しています。オリコン・シングルチャートで1位を獲得し、松山にとって最大のヒット曲となりました。また、TBS系『ザ・ベストテン』でも首位を達成し、富山のコンサート会場から中継で生出演しました。

 1981年で、印象に残っているのは、黒柳徹子さんの『窓ぎわのトットちゃん』でしょうか。また、音楽番組『ザ・トップテン』が放送開始されました。まだまだ、音楽はテレビの主要の番組を作るものでした。正直、この当時の風俗はあんまり好きではありませんでした。

 テレビ番組では、フジテレビ系でバラエティ番組『オレたちひょうきん族』が開始された年でもあり、アニメでは『Dr.スランプ アラレちゃん』や『怪物くん』が人気を博しました。

Advertisements

 映画では黒澤明監督の『影武者』やスティーブン・スピルバーグ監督の『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』が公開されました。邦画では『蒲田行進曲』や『駅 STATION』などが話題になりました。

 そんな時代の松山千春の姿を見るとき、なんとなく違和感を感じました。なので、あんまり積極的に聞いたりはしませんでしたが、会社の飲み会やなんかで、この曲を聞かされることがあって、なが~~~~いよるに・----と歌い上げる多くの同僚を見ました。

松山千春 長い夜 トランペット楽譜

楽譜販売のご案内

こちらの楽譜は楽譜販売専門サイトPiascoreのこちらで販売中です。フルート、アルトサックス、トロンボーンの楽譜もこちらで販売中です。楽譜をクリックすると販売サイトに飛びます

松山千春 長い夜 
アルトサックス楽譜
松山千春 長い夜 
フルート楽譜
松山千春 長い夜 
トロンボーン楽譜

演奏例

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Wind -note.com ブラスの風 , 2023 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!