PR

奏法さすらい記

奏法さすらい記

【奏法さすらい記】腹式呼吸のやり方と、演奏時のその活かし方。うまく息を吐ければ、自然とうまく吸える。

老化防止のために、いろいろなトレーニングを組み合わせて日常的に行っています。体幹トレーニング、スロトレ、アイソメトリックトレーニング、ストレッチ、筋膜リリースと本当にミーハーだと思いますが、グルグル回しています。で、結局やりすぎて、1週間ほ...
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】トランペット演奏には基礎体力(筋力)は必要、スーパーチョップス奏法がすべてのトランペット演奏上の問題を解決するわけではない

鉛筆をくわえる方法で、唇周りの筋肉のバランスを矯正して、高音域もかなり楽に吹けるようになりました。あくまでも今は、その成果によると思いますが、この筋力バランスをもとに、スーパーチョップスを試すことを盛んに実施しています。具体的に言うと、スピ...
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】トランペットのアンブシャー強化の一つの鉛筆の方法とスーパーチョップスのフォーメーションと、ちがいがありすぎか

【鉛筆をくわえる鍛錬方法はスーパーチョップス奏法の行きつく先とはちょっと違う】 結構続けて言及してきた鉛筆による口周りのトレーニングの方法もほぼ終わってきました。そして、なぜだか、この方法は朝目覚めてから、そう時間がたたないときにスムーズに...
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】2016年の総括 トランペットのアンブシャー強化策の成果は結構なものだった

今年の奏法上のアプローチの総括をしてみたいと思います。まず、週2回から多くても3回の練習の中で、上達するためにはどうすればいいのかということをかねてから考え、いろいろな方法を試してきました。その中で、何度かチャレンジするも、頭打ちになるもの...
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】トランペットのアンブシャーを作るための方法、鉛筆の方法をさらにわかりやすく、説明します。

トランペットのアンブシャーを作るための方法、鉛筆の方法をさらにわかりやすく、説明します。
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】恥ずかしながら、予想以上の結果になりそうな鉛筆をくわえるトレーニング

ここで、ご紹介してきた鉛筆をくわえるトレーニングについて、もう既定の期間を越えようとしていますが、まだ終わっていません。 もう一度、初めからご説明しますと、トランペットの演奏に必要な筋力のトレーニング方法として、鉛筆をくわえるという方法が昔...
奏法さすらい記

鉛筆を使う方法は古い?意外にも成果があった

前回、購入した鉛筆をくわえる方法の手引書をもとに、毎日、楽器を持たずに練習しています。途中経過を自分なりにまとめていきたいと思います。結論から言うと、自分が考える以上に、この方法を採用して、唇周りの筋力がないということが分かったということで...
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】それはあまりにも虫が良すぎる話、でもあきらめるには惜しい・・・

【趣味でトランペットを吹き続けるために、最低でも週2日の練習は必須】 趣味ということで向き合う時に、どこまで時間を割くかということは重要なことだと思いますが、それでも、長けりゃいいというものでもないのだと思います。本業があり、その合間を縫っ...
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】スーパーチョップスの超ハイトーンの吹き方?

トランペットの奏法について、スーパーチョップスの高音域のセッティングを考えてみました。
奏法さすらい記

【奏法さすらい記】トランペットと口笛 2 人によっては口笛の方法では足りない場合もあるのではないか。

前回の口笛で音程を変える方法とトランペットで音程を変えていくことの共通点ということを書いてから相当時間がたってしまいました。要約すると、口笛で低音から高音に音を変える方法とは次のような内容でした。 舌を下の前歯の裏につける。→高い音の場合は...
error: Content is protected !!