super@choptukutuku

昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『甘い生活』野口五郎

楽譜のご紹介 野口五郎の『甘い生活』は、1974年にリリースされた彼の14枚目のシングルです。この曲は、オリコンチャートで自身初となる1位を獲得し、50万枚近いセールスを記録しました。野口五郎最大のヒット曲となりました。 この曲は、筒美京平...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『世界は二人のために』佐良直美

楽譜のご紹介 『世界は二人のために』は、1967年5月15日に発売された佐良直美のデビューシングルです。作詞は山上路夫、作曲と編曲はいずみたくが担当しました。この曲は明治製菓(現:明治)の「アルファチョコレート」のCMソングとして制作されま...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『旅の宿』吉田拓郎

楽譜のご紹介 吉田拓郎の『旅の宿』という曲は、1972年7月1日に発売された4枚目のシングルです。作詞は岡本おさみ、作曲は吉田拓郎です。この曲は、吉田拓郎のシングルとしては唯一オリコンチャート1位を記録したシングルで、自身最大のシングル・セ...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『みだれ髪』美空ひばり

楽譜のご紹介 1987年昭和62年に発表されていますが、年末だったので、実際のヒットは翌年、1988年、昭和63年、昭和最後の年になります。作曲は船村徹さんで、この曲が美空ひばりさんの復帰後の第1作です。そして、翌年(平成元年)の6月にお亡...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『ありがとうあなた』山口百恵

楽譜のご紹介 「ありがとう あなた」は1975年9月21日に発売された山口百恵の10枚目のシングルです。また、この曲は山口百恵と三浦友和が共演したTBS系ドラマ『赤い疑惑』のテーマ曲でもありました。そして、2019年には山口と三浦の長男の祐...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『北の旅人』石原裕次郎

楽譜のご紹介「北の旅人」(きたのたびびと)は、石原裕次郎の楽曲及び、それを収録したシングル。1987年7月17日の裕次郎さんの死後、追悼盤として同年8月10日にシングルが発売されています。 裕次郎さんが、オアフ島で療養していたのはよくテレビ...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

【昭和歌謡メロディー譜】『ベッドで煙草を吸わないで』沢たまき

楽譜のご紹介  1966年(昭和41年)、ジャズを唄いたいがためにテイチクからビクターへ移籍。移籍第1弾シングル「教えて頂だい」をリリースするが、当初B面曲であった本作が大ヒットし、AB面を差し替えジャケットも新たに再リリースされた・・・・...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『我が良き友よ』かまやつひろし

楽譜のご紹介「我が良き友よ」(わがよきともよ)は、1975年2月5日にかまやつひろしが発表したシングル・レコードです。作詞作曲は吉田拓郎です。 当時もなかなかノスタルジックな曲だなあと思いましたが、歌詞に出てくる蛮カラ風の大学生は吉田の広島...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『さらばハイセイコー』増沢末夫

楽譜のご紹介 この曲は記憶にありますが、競馬はやったことがありませんでした。それは、その機会がなかったということです。当時、学生でしたので、お金がもったいないので、やりませんでした。しかも、父が遊びでやっていたので、なおさらやる気にはなりま...
昭和歌謡曲楽譜(in Trp,Trb,altsax,flute)

昭和歌謡メロディー譜『シクラメンのかほり』布施明

楽譜のご紹介 1975年昭和50年の曲です。この曲が流行っていたころ、私は大学生でした。そして、同級生に、この曲を作った小椋佳さんに、あこがれていたものがいて、名前と声だけは知っていたのですが、どんな人物化は長らく知りませんでした。確か東大...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!