楽譜のご紹介
上原兼六作曲 1962年発表です。もう半世紀以上たっています。楽曲としては、ちょっと古さを感じる曲であるのはしょうがないと思います。相当、カラオケで歌われた曲だと思います。事実、楽譜をおこしても無理な音がなく、万人が歌いやすい曲であることが分かります。
石原裕次郎さんの歌い方は、のどの力を抜いた感じで、自然なビブラートで大変聞きやすいです。本人が好きだった曲にジャズの”the very thought of you”だったということを聴いたことがあります。ジャズの自然な歌い方を目指していたのかもしれません。
いつものように、著作権有効ですので、楽譜の雰囲気だけご紹介いたします。
無料楽譜を探す→トランペット50音順 フルート50音順 アルトサックス50音順 トロンボーン50音順 作曲家アルファベット順 題名アルファベット順 クラシック クリスマス 行進曲 世界の民謡・童謡 スタンダード 日本の唱歌・童謡 タンゴ 昭和歌謡 AMP表示




楽譜販売サイトのご案内
前奏部分の特徴的なメロディーも再現しています。。
楽譜の販売サイトはこちらです。アルトサックス、フルート、トロンボーンの楽譜もございます。Piascoreという楽譜専門販売サイトになります。
演奏例
はじめの動画から当時の街の景色が少し見えて、懐かしい感じです。このあたりから、石原裕次郎さんも太り始め、以前のような若さを売りにした映画とは、ちがったものになっていったようにおもいます。
ついでに、ドリスデイとハリージェームスの”the very thought of you”をどうぞ。
曲の由来など
「赤いハンカチ」は、1962年10月に発売された石原裕次郎のヒット曲(テイチク創業30年記念レコード)。上原兼六作曲にです。 1964年1月に上記を主題歌とする同名の日活制作の映画(石原裕次郎主演)が公開されています。