クラシック曲集

クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】ベルリオーズ作曲『ラコッツィ行進曲』(Berlioz Rákóczi March)Trombone sheet music

演奏例楽譜のご紹介ハンガリーの英雄、ラコッツィ『ラコッツィ行進曲』のラコッツィとは、ハンガリーの独立に寄与した英雄を言います。このラーコーツィ・フェレンツ2世はハンガリーではハンガリー独立の英雄として敬愛されていて、現在のハンガリーの貨幣で...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】白鳥の湖より『小さな白鳥の踊り』(Swan Lake”four little swans”)Trombone sheet music

楽譜のご紹介踊るのは白鳥ではなくて、鶴だ!!タイトルの通り、ハクチョウが「白鳥」のモデルであると思われがちですが、大阪音楽大学学長の西岡信雄は本作の白鳥のモデルについて、「ハクチョウはダンスを踊ることはできない。白鳥のモデルは求愛のダンスを...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】ヴィヴァルディ作曲四季,秋『小作農のダンスと歌』The Four Seasons AUTUMN, Antonio Vivaldi

楽譜のご紹介練習初めのタンギングの練習にいい曲だなあと思います。意外と難しい曲や難しい練習が上達に結びつくように考えがちでしたが、だんだんと自分の技量を直視して、基礎的なことを誰よりもしっかりとやろうと思うようになってきました。そのほうが、...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】グリーグ組曲『ペール・ギュント』より『朝』(Grieg Peer Gynt Suites”Morning Mood”)

演奏例楽譜のご紹介ペールギュント組曲は2曲すでに上げているので、もうてっきりこの部分も上げているものと思ったら、まだでした。出だしのところの16分音符のところが難しく、わざと付けました。難しいようでしたら、省略していいと思います。現にB♭ト...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】ボロディン弦楽四重奏曲第2番『ノクターン』冒頭(Borodin Streichquartett No.2 “Notturno”)

楽譜のご紹介この曲は音源として、MIDIファイルを利用していますが、おしまいまで作っていません。ほんの冒頭の部分だけです。その後の展開も作れても、弦楽となると、高すぎて管楽器では無理です。いつも思うのは、管楽器も進化して4オクターブぐらい演...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】ムソルグスキー作曲『展覧会の絵』より古城(Mussorgsky Pictures at an Exhibition Old Castle)

楽譜のご紹介どちらかというとずっと低い音で一貫して抑えた感じの曲で、トロンボーンにもいいのではないかと思います。というか、少なくともトランペットよりはいいと思います。ということで、トロンボーンの音程でMIDIを作ってみました。もちろん、上記...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】ムソルグスキー『展覧会の絵』プロムナード(Mussorgsky Pictures at an Exhibition Promenade)

楽譜のご紹介曲の由来この『展覧会の絵』はムソルグスキーの生前は、一度も演奏されず、出版もされないままでした。そもそも作曲者本人が、1880年にフーゴー・リーマンが編纂中であった音楽事典への依頼に応えて書いた原稿の中で「オペラ作曲中の気晴らし...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】シューベルト『アヴェ・マリア』(Schubert Ave Maria)Trombone sheet music

楽譜のご紹介最初のところが少し難しくなっています。なくてもいいのですが、せっかくなので、付けました。この部分が、ほかのアベ・マリアと大きく違う点だと思いますので…。いつものように、B♭トランペットのところに音源などありますので、参考にしてく...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】ベートーヴェン交響曲第6番『 田園 第一楽章』(Beethoven Symphony No.6-1)Trombone sheet music

演奏例楽譜のご紹介もう230曲を超えてきました。あと、100曲ぐらい作れば、クラシックの旋律集ということで出版できそうなぐらいの勢いですが、コードがないのと記号がないのと、ちょっとごまかしているところもあるということで、無理でしょう。しばら...
クラシック曲集

【トロンボーン用無料楽譜】グルック歌劇オルフェオとエウリディーチェからメロディ(Gluck Melody from Orpheus and Euridice)

演奏例楽譜のご紹介作曲者略歴クリストフ・ヴィリバルト・グルック(Christoph Willibald (von) Gluck, 1714年7月2日 - 1787年11月15日)は現在のドイツに生まれ、現在のオーストリアとフランスで活躍した...
error: Content is protected !!