クラシックを中心とした400曲以上の無料楽譜です。

wind-note.com/flutesheetmusic

【フルート用無料楽譜】ショパン作曲『夜想曲第8番OP27-2』(Chopin Nocturne no.8 OP.27 no.2)Flute sheet music

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Advertisements

演奏例

楽譜のご紹介


同じ曲の
アルトサックスの楽譜のページ
フルートの楽譜のページ
トロンボーンの楽譜のページ
トランペットの楽譜のページ
へ飛ぶ

曲の由来

フレデリック・ショパンの夜想曲(やそうきょく)全21曲は作者が20歳の時から晩年に至るまでほぼ均等に創作されています。ほとんどが三部形式で、明瞭な中間部を持つものか、ロンド形式のものかに分けられます。

ノクターンの語源はラテン語で夜をさすNoxから派生し、修道院などで行われる晩祷のことを示します。ひいては夜の黙想、瞑想などの意味に転化したものと考えられています。宗教作品としての晩祷はモンテヴェルディからラフマニノフまで壮大な作品が存在します。また貴族の夜会で奏される音楽にノットルノ(Notturno)があり、ルネサンスから古典派にかけてセレナードと同様の機会音楽として存在しました。この個人の瞑想とサロン文化が結びついて、このジャンルが形成されたと思われています。

楽譜はちょっと長くなりました。演奏の感じをつかむために、B♭トランペットのところに、バイオリンの演奏をつけていますので、聞いてみてください。トランペットベースですので、かなり音程をいじっています。それでは低いような楽器はオクターブあげるなりしてみてください。

この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

Copyright© フルート無料楽譜 , 2015 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!