【無料楽譜】チリビリビン ペスタロッツァ作曲(Chiribiribin)

未分類

楽譜のご紹介

 この曲も一定年齢以上の人ならば、知っていると思われる曲です。ハリー・ジェームス楽団のテーマ曲として、最初の3/4のワルツから、途中で4/4となってスウィングする軽快な音楽は、結構印象に残っています。

 そのほか、チリビリビンという語の響きが印象に残っているのもあるかもしれません。チリビリビンという言葉自体には意味はないということです。

 19世紀末から20世紀にかけ、イタリア発信のこの曲は世界中でヒットしたのだといいます。

Advertisements

 歌詞の内容は、いろいろあるそうです。有名なところでは、イタリアナポリのゴンドラ乗りが、ロミオとジュリエットのロミオのように、夜、バルコニー越しに恋人に言い寄るという内容です。

 元々は、1898 年に発表され世界中でヒットしたイタリアの陽気な3拍子歌曲で、作曲はアルベルト・ペスタロッツァという人の手によるものです。そこで、一般的には、イタリア民謡という風に言われる時があります。

トランペット楽譜

かの有名なハリージェームスのチリビリビンです。↓吹いている息がすべて音になる感じのすごさ。最後までご覧ください。

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

演奏例

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました