基礎練習の組み立ての時に、特に力を入れて技量を上げたいと思う要素の入った曲をセレクトして、お楽しみください。
【アルトサックス用無料楽譜】バッハ作曲管弦楽組曲第2番「ポロネーズ」(Bach・Suite No.2 in B minor BWV 1067 "Polonaise”)
演奏例 楽譜のご紹介 へ飛ぶ ポロネーズというとあまりクラシックに明るくない私にとっては、ショパンをすぐに思い浮かべますが、そもそもは舞踏のための音楽であったようです。だから、ショパンの頃には、かなり変容していたように思います。語源がポーラ...
【アルトサックス用無料楽譜】ベートーヴェン交響曲第9番第4楽章 『歓喜の歌』(Beethoven Symphony No. 9 – Mvt. 4)Altosax sheet music
演奏例 楽譜のご紹介 同じ曲のアルトサックスの楽譜のページフルートの楽譜のページトロンボーンの楽譜のページトランペットの楽譜のページへ飛ぶ ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番(こうきょうきょくだい9ばん)ニ短調作品125(ド...
【アルトサックス用無料楽譜】「神が歓びをくださるように(ほしかげさやけき)」クリスマキャロル(God Rest You Merry Gentlemen)Altosax sheet music
演奏例 楽譜のご紹介 この曲を知っている人はいても、題名まで知っている人はあまりいないかもしれません。私は、ビング・クロスビーのレコードで聞いたことがあります。 ビング・クロスビーというと、今は忘れ去られた感じがしますが、クリスマスソングの...
【アルトサックス用無料楽譜】スメタナ『わが祖国』より「モルダウ」(Smetana – Moldau)Altosax sheet music
【アルトサックス用無料楽譜】スメタナ『わが祖国』より「モルダウ」(Smetana - Moldau)Altosax sheet music
【アルトサックス用無料楽譜】カッチーニの「アヴェ・マリア」(Caccini Ave Maria )Altosax sheet music
楽譜のご紹介 別の調の楽譜も、 カッチーニは歌手だった カッチーニ(1545年頃 - 1618年)の前半生についてはほとんど知られていません。ローマかティヴォリのどちらかで生まれ、フィレンツェの彫刻家ジョヴァンニ・カッチーニ(Giovann...
【アルトサックス用無料楽譜】ビゼー 歌劇カルメンよりアラゴネーズ(Bizet Carmen Aragonaise)Altosax sheet music
演奏例 楽譜のご紹介 カルメンは喜歌劇 常になんとなく疑問に思っても、なんとなくそのままにするということが多いですが、こちらもその代表でした。カルメンこそ知っているものの、なんかよくわからないなという食わず嫌い的なものが働いて、それ以上は踏...
【アルトサックス用無料楽譜】ビゼー 歌劇カルメンより第3幕への間奏曲(Intermezzo)Altosax sheet music
楽譜のご紹介 今は、有名な歌劇カルメンですが、ビゼーが生きていた時にはぱっとせず、38歳という若さで亡くなった後、セリフなどを入れ替えたり、主人公を変えたりして、大ヒットになったということらしいです。全体の4幕構成の3幕への間奏曲ということ...
【アルトサックス用無料楽譜】ラフマニノフ『ヴォカリーズ作品34の14』(Rachmaninoff Vocalise, Op.34 No.14)Altosax sheet music
ラフマニノフの略歴と、アルトサックス用の『ヴォカリーズ作品34の14』の楽譜です。
【アルトサックス用無料楽譜】パイジエッロ『わが心もはやうつろになりて』Nel cor più non mi sento Altosax sheet music
パイジェッロの略歴をつけました。楽譜はアルトサックス用です。
【アルトサックス用無料楽譜】ブラーガ『天使のセレナーデ』(Braga Angel’s Serenade)Altosax sheet music
楽譜のご紹介 へ飛ぶ この曲の原題は『La Serenata 』です。そして、これはクラシックに分類される曲です。しかし、なぜそれが『天使のセレナーデ』となったのか。日本にわたってくると、いろいろな曲にいい加減な訳をつけてしまうという、いつ...
【アルトサックス用無料楽譜】ヘンデル『見よ、勇者は帰る』(Handel See The Conquering Hero Comes)Altosax sheet music
バッハと同時代に生きたヘンデルの『見よ、勇者は帰る』のアルトサックス用のソロ楽譜です。
【アルトサックス用無料楽譜】ルール・ブリタニア(RULE BRITANNIA)Altosax sheet music
金管楽器が主役のこの曲ですが、アルトサックス用のソロ楽譜を作りました。