PR

【無料楽譜】グレン・ミラー『ムーンライトセレナーデ』(Moonlight serenade)

スタンダード曲集

楽譜のご紹介

 この曲の作曲家オルトン・グレン・ミラー(Alton Glenn Miller、1904年3月1日 – 1944年12月15日?)はアメリカのジャズミュージシャン(トロンボーン奏者、作曲家、アレンジャー、バンドリーダー)。グレン・ミラー・オーケストラ(Glenn Miller Orchestra)を結成。

 カウント・ベイシー、ベニー・グッドマン、デューク・エリントン等と共にスウィングジャズ、ビッグ・バンドの代表奏者に挙げられています。

 アイオワ州クラリンダ生まれのドイツ系アメリカ人。1915年に家族と移住したミズーリ州グラントシティでトロンボーンを始め、地元のオーケストラで演奏を始めます。やがて1923年にコロラド大学ボルダー校に進学するもほとんど行かずに中退、ニューヨークにてプロのトロンボーン奏者として音楽の道に進むが、売れずに目立たない時代が続きました。  

 やがてトミー・ドーシーやベニー・グッドマン、レッド・ニコルスなどの音楽家と親交を結び、1937年に自己の楽団「グレン・ミラー・オーケストラ」を結成(33歳頃)後、1938年にRCA傘下のブルーバード・レコードと契約、翌1939年から「ムーンライト・セレナーデ」「茶色の小瓶」「イン・ザ・ムード」「チャタヌーガ・チュー・チュー」など次々とヒット曲を発表し、バンドリーダー、作曲家、編曲家として絶大なる人気を博しました。

 第二次世界大戦の勃発にともない1942年に陸軍航空軍に入隊、慰問楽団を率いて演奏にまわります。国内外ツアー他、アメリカ合衆国軍慰問団(United Service Organizations)で演奏しました。

 ミラーは精力的に慰問演奏を続けていましたが、大戦末期の1944年12月15日にイギリスからフランスへ慰問演奏に飛び立った後、乗っていた専用機(UC-64)がイギリス海峡上で消息を絶っちました(最終階級は少佐)。原因として、ドイツへの爆撃から帰還する途中のイギリス空軍の爆撃機が上空で投棄した爆弾が乗機に当たり墜落したとする説の他、イギリス軍機の誤射で撃墜されたとする説、14日に無事にパリに着いたものの、翌日娼婦と事に及んでいる最中に心臓発作で亡くなったのを隠蔽するために行方不明にしたとの説まであります。

 2014年に『シカゴ・トリビューン』は、消息を絶った原因として、乗機のUC-64に特有の故障によるものとする説を挙げました。それによるとミラーの搭乗したタイプのUC-64は、エンジンのキャブレターに欠陥があり、冬期に凍結することにより故障し、墜落する事例が他にも複数発生していたということです 。      

 また、前述の爆撃機が投棄した爆弾が命中したという説は、当時の飛行記録によるとミラーの乗機と同時期に航路を飛んでいた航空機や付近で爆弾を投棄したという記述がないことから可能性が低いともしています。

Advertisements

 行方不明後も残された楽団員がリーダーとなり、ニュー・グレン・ミラー・オーケストラとして、現在まで世界各地で活動しています。

 この曲は、グレン・ミラー楽団の代表的な曲の一つです。グレン・ミラーについては、映画『グレン・ミラー物語』というのがあり、そこで知りました。第2次大戦に従軍し、軍楽隊を率いて戦意を高めるため、ヨーロッパ戦線に行き、移動中に爆撃され、なくなったということです。もともとは、この曲のクラリネットソロはコルネットでのソロの予定が、コルネットを吹く人間が直前のトラブルで吹けなくなって、代わりにクラリネットで演奏されたのが、評判がよく、このスタイルになったということです。(映画の内容そのままですが…)


 1960年代の後半頃、中学2年になった夏休みの終わりに、トロンボーンの教則本(音楽之友社)も終えてしまって、何をやっていいかわからない状態でした。そして、なかなか聞くことがなかったトロンボーンのソロの音源を田舎の町の一軒だけの楽器店に行って、ぼんやり探していたところ、このグレンミラー楽団のカセットテープが目に留まったのです。この当時カセットテープは出たばかりでしたが、新し物好きな父が買ったプレヤーが我が家にありました。

 そして、これを買って早速聞きました。ジャズであるという認識はなかったため、がっかりしました。表紙のトロンボーンの絵にだまされて、トロンボーンのソロ曲だろうと思って、買ったのです。

 当時、今から50年以上前に聞いた感想として、『何だ、この古臭いやかましい音楽は・・・。』という感じでした。でも、元を取るため、何度も聞き返しているうちにすっかり、おなじみの曲になってしまいました。どこかで聞いたことがある曲だったからでしょう。

グレンミラーの曲はどちらかというとサックスも結構、重要な役目を担っているような曲が多い感じに思われます。むしろトランペット、トロンボーンよりも目立つところが多い。イン・ザ・ムードなども、確かにトランペットのソロ部分もいいのですが、その前の掛け合いのようなサックス部分がなかなかいい(オリジナルバージョンの場合)。

この曲は何といっても、私の前の世代が、戦後圧倒的な豊かさで、あこがれたアメリカを代表するような曲です。そんなアメリカの戦前戦後の生活がこの音楽をバックに流れます。まさに、このような生活を戦後日本人はあこがれたのだろうと思います。と案内していたのですが、動画リンク削除されました。

トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

演奏例

個人的には、こちらも好きな曲です。トランペットのソロとしても聞いたことがあるのですが、ドコの楽団か、誰なのか知らないままです。(たぶんハリージェームス楽団だと思います。)

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました