楽譜のご紹介
あらためてこの曲の歌詞を聞いてみると、童謡としながらも、なんとなく違和感を感じると思います。赤い靴を履いた小さな子が外国人に連れられて行く・・・・、どういう設定なのだろうかと…。現代ではあまり考えられませんが、昔は子だくさんで養子に出すとか、貧乏故に養子に出すとか、その反対に養子をもらうということは結構あったように聞いています。しかし、それにしても、外国人というのはレアなケースだったと思われます。
調べてみました。この話は実話に基づくのであって、北海道に入植した夫婦がその厳しい自然と生活の中で、貧乏故に、生まれた女の子を、アメリカ人の牧師に養子に出すという話がもとになっています。
後年になっても、母親はその子のことが気がかりであったようで、その子のことを聞いた作詞家が、現在のような詩に歌ったということです。
しかし、その女の子はアメリカに行く前に結核にかかってしまい、外国人は連れて行かず、東京の孤児院で9歳になったときに亡くなったのだということです。赤い靴の女の子は人知れず亡くなったのでした。ところが、これは違うとする説もあり、真実はどこにあるのかは不明です。
トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜
