楽譜のご紹介
アントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ(Antonio Lucio Vivaldi, 1678年3月4日 – 1741年7月28日)は、ヴェネツィア出身のバロック後期の作曲家、ヴァイオリニスト。カトリック教会の司祭でもありました。
イタリアのヴェネツィアに生まれ、オーストリアのウィーンで亡くなっています。
サン・マルコ大聖堂付きオーケストラの一員であった、理髪師でヴァイオリニストの父親からヴァイオリンを学びます。
10歳より教会附属の学校に入り、25歳で司祭に叙階(キリスト教カトリック教会の秘跡(サクラメント)の一つで聖職者を任命すること)される。赤毛であったことから「赤毛の司祭」Il Prete Rosso(イル・プレーテ・ロッソ)と呼ばれるようになりました。
司祭になった年にヴェネツィアのピエタ慈善院付属音楽院 (Ospedale della Pietà) でヴァイオリンを教えはじめます。後に宮廷の「楽長」にあたるフルタイムの「合奏長」ではなく、パートタイムの「協奏曲長」として多くの器楽曲また時には宗教曲まで提供しました。
一方、オペラ作曲家としての名声もしだいにゆるぎないものになり、ヴァイオリンの無類のヴィルトゥオーソ(超一流演奏者)としての演奏旅行のほかに、オペラ上演のためにヨーロッパ各地を回っています。
彼の残した作品は死後長らく忘れられた存在でしたが、20世紀に入り多くの作品が再発見され、再評価されることになりました。
トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

