楽譜のご紹介
マーチの王様というとスーザということですが、意外と知らないうちに聞いていて、結構知っている曲があるものです。昔ならば、映画のニュースのバック(1960年代ぐらいまで、映画館では必ずニュース映画というのがあって、その当時の重大事件や政治について幕間に流されていました)でいつもBGMとして流れていたような気がします。特に屋外で聞くと、気持ちがいいのもマーチです。20世紀直前に作曲され、シンコペーションやコールアンドレスポンス的な部分とか、対位法の見せ場とか、スーザの曲は面白いと感じます。ただ、評価がそれほど高くなく、残念です。
『エル・カピタン』(El Capitan)は、ジョン・フィリップ・スーザ作曲のオペレッタ、およびその中の旋律を基に作曲された行進曲です。
1892年以降、スーザはスーザ・バンドを率いての演奏旅行と作曲活動の時期に入ります。この曲はチャールズ・クライン(Charles Klein)の脚本、トム・フロスト(Tom Frost)の作詞で1895年に作曲され、1896年にニューヨークで上演された後、アメリカとカナダで4年近く上演される大成功を収めたものです。
一方、エルキャピタンはご存知の方はご存知だと思いますが、アメリカのユタ州の有名な一枚岩の山というかなんと言うか、そんなものです。ロッククライミングの対象になる岩です。ところが、この曲のほうは、それとは関係がないようで、17世紀初めにペルーの総督に任命されたコミカルで臆病なドン・エリッコ・メディグアを主役とした3幕ものの喜劇をもととしたオペレッタです。その中の一曲がこの曲です。
トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

