トロンボーンの楽譜を500曲近く扱ってます

【トロンボーン用無料楽譜】ドビュッシー子供の領分より『ゴリウォーグのケークウォーク』(Golliwogg’s Cakewalk Debussy”children’s corner”)Trombone sheet music

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Advertisements

楽譜のご紹介

同じ曲の
アルトサックスの楽譜のページ
フルートの楽譜のページ
トロンボーンの楽譜のページ
トランペットの楽譜のページ
へ飛ぶ

ケークウォークとは

ドビュッシーの子供の領分から、第6曲目となるこの曲は、一番有名だといいます。では、このケークウォークというのは、どういうことか。”Cakewalk”と書くので、歩くケーキということか。ゴリウォーグって何よ。と、私は次々と疑問に思い、調べてみました。まず、ゴリウォーグは人名です。フローレンス・アップトン(Florence Upton)の絵本(1895など)に出てくる黒人の男の子人形のキャラクターの名前がゴリウォーグというのだそうです。何か、わかったようなわからないような。次に、ケークウォークとは何なのか。ケークウォークは黒人のダンスの一種だそうです。そして、このケークウォークは19世紀のアメリカ南部ではやったものが、20世紀にヨーロッパでもはやりだしたということです。わかったが、なぜケーキが歩くのかはいまだにわからないので、調べると、そもそも、この踊りは2拍子で軽快なリズムに乗せ、競技をしていたのだそうで、その際に賭けたのが、ケーキなんだという説があるんだそうです。

演奏例

この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

Copyright© トロンボーン無料楽譜 , 2016 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!