楽譜のご紹介
この曲のもともとの成り立ちを調べてみたら、作詞者のキャサリン(正確にはキャサリン・リー・ベイツ)が教授としてコロラドを訪れたとき、ついでに訪れたコロラドスプリングスに魅了されて作ったのだということです。詞ができた後に、いろいろなメロディーが付いたそうですが、結局現在の形になったようです。では、コロラドスプリングスとはどんなところか調べました。

この印のところがそうです。そして、周辺を見ると国立公園があるところばかりで、風光明媚なところばかりです。
しかし、それも20世紀の初めの話で、100年以上、前のことです。詩の中にはやはり、『神』が出てきます。この『神』はあの『神』かという、疑問は日本人独特なものなのかもしれませんが、どうもよくわかりません。おなじ神でもイスラムの神と同じというのも何となく理解しがたいところがあります。
また、アメリカの第二国歌ということです。比較的簡単な曲で、吹きやすいと思います。第2国歌というのはほかにも、ゴッド・ブレス・アメリカというのがありますが、そのうち上げます。どちらかというと、こちらの曲のほうが聞く頻度は高いと思います。また、取り上げている曲は内容からすると、日本でいう『フジは日本一の山…』みたいな感じの曲です。直接的にアメリカの国というよりも、アメリカを象徴する自然についてたたえた歌です。。
トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

