サイトアイコン Wind -note.com ブラスの風

【無料楽譜】グラナドス作曲スペイン舞曲集第5番『アンダルーサ』 (Spanish Dance No 5, Andaluza)

作曲者のエンリケ・グラナドス・イ・カンピーニャ (グラナードスとも、スペイン語: Pantaleón Enrique Joaquín Granados y Campiña、カタルーニャ語: Pantalion Enric Joaquim Granados i Campiña エンリク・グラナドス・イ・カンピーニャ、1867年7月27日 – 1916年3月24日)は、スペイン近代音楽の作曲家、ピアニスト[1]。7歳年長のイサーク・アルベニス(1860年 – 1909年)とともに、スペイン国民楽派の旗手として並び立つ存在です。

カタルーニャ地方のリェイダ(カスティーリャ語表記ではレリダ)に生まれたグラナドスですが、 父親 はキューバ出身の軍人、母親 は北スペインのサンタンデールの出身でした。

 音楽好きな家庭で幼いころから楽才を現わしたグラナドスは、はじめ土地の軍楽隊指揮者から楽典一般を教わります。  

 一家がバルセロナに引っ越すと、当地でホアン・バウティスタ・プホール(en:Joan Baptista Pujol, 1835年 – 1898年)にピアノを師事しました。

 同じクラスには、後にグラナドスとたびたびデュオ・コンサートを催すことになるホアキン・マラッツ(ca:Joaquim Malats i Miarons, 1872年 – 1912年)がいました。 グラナドスは16歳でリセウ高等音楽院(バルセロナ音楽院)のコンクールで主席を得た後、フェリペ・ペドレル(1841年 – 1922年)に師事すします。 ペドレルからは作曲を学び、とりわけ民族主義的な精神面で大きな影響を受けました。

Advertisements

 1887年、グラナドス 20歳の時、パリ音楽院で学ぶためにパリに出るが、折悪しくチフスにかかったために入学できませんでした。しかし同音楽院の教授シャルル=ウィルフリッド・ド・ベリオ(en:Charles-Wilfrid de Bériot, 1833年 – 1914年)から2年間個人レッスンを受けることができました。

 グラナドスは1889年22才の時にバルセロナに戻ると、グリーグのピアノ協奏曲 (グリーグ)でピアニストとしてデビューしました。 その後演奏活動とともに作曲にも注力し、1892年、25歳で全12曲の『スペイン舞曲集』に着手(1900年完成)、この曲集はグラナドスの出世作となり、広く注目を集めました。楽譜は、その第5番をもとに作りました。

いかにもスペインを感じさせるような曲です。スペインといえばイスラム支配が500年以上あった歴史があり、そんな影響もあって独特の音楽を生んだのだろうと思いますが、どこまでがというと、わっぱりわかりません。イスラム支配以前のスペインに文化的なものがほぼなかったと想像できるので、その後の大航海時代の繁栄は明らかに、イスラムの先進性をうまく取り入れた結果だろうと思われますが、専門家でもないので、ほぼ想像です。

一方、スペインの音楽というとなんとなく、目が血走って、血がどくどく流れるような、情熱という言葉だけでは言い切れないような、本能のほとばしりを勝手に想像してしまう側面もありますが、この曲は何か、独白をしているような、大昔日本でも一瞬はやったフランスのジョルジュ・ムスタキの『私の孤独』を連想させるような、穏やかな曲です。

スポンサーリンク

トランペット楽譜

スポンサーリンク

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

演奏例

モバイルバージョンを終了