この映画の舞台は南北戦争時です。映画ということもありますが、明治の初めごろの日本と違い、その風俗があまり変わっていないように見えます。
楽譜のご紹介
1800年代初頭のころからうたわれているものだということです。1800年の初めごろというと、まだインディアンもいっぱいいたのかどうか、わかりませんが、歌っている内容が貿易商の男がインディアンの酋長の娘に恋をするという内容のようです。
舞台はヴァージニア州周辺で、そこを河で行き来する貿易商の舟唄として歌われたということです。当時、アメリカは独立戦争も終わって、西へ西へと動き始めた時だったわけです。この時点でも、まだ、東海岸から少し内陸の5大湖あたりまでしか至っていませんでした。詳しく調べるとかなり時間がかかりそうですので、やめましたが、要は、地図で見ると、

となり、まだヴァージニア州あたりでは、貿易商が必要だったということでしょう。こう見ると、アメリカがいかに新しい国かわかります。
トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜
