楽譜のご紹介
この曲は1916年頃に発表されたハワイアンで、いわゆる日本の民謡とはちょっと違います。近代的ハワイ音楽の父、チャールズ・キング(Charles E. King/1874-1950)が作曲しています。(ただしAndrew Cummingsと共作です)。
そもそも、このカイマナヒラというのは、英語名ダイアモンドヘッドを現地語にあてたものです。
本来は、マグロの額を意味するLae-‘ahi(レアヒ)という名前が、その火山を表す名前だったそうです。
19世紀にイギリスの水夫たちがこの山を登った時、火口付近の方解石の結晶をダイヤモンドと間違え「ダイヤモンドヘッド」と名付けたのがそもそもの始まりでした。
そして、20世紀に入り、海を一望できるダイヤモンドヘッドはオアフ島の沿岸防衛に理想的な場所とされ、1904年に連邦政府に買い上げられたのち、1908年から1943年まで大砲の砲台などが据え置かれ、軍事要塞と化していました。しかし、結局1度も使われないまま現在に至り、ダイヤモンドヘッド頂上まで通る道やトンネルは、この際に作られた資材運搬等の登山道を利用されています。
トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

