楽譜のご紹介
コインブラという題名は、都市の名前です。そしてもともとはポルトガルでできた曲ですが、それが、シャンソンになるときに、『ポルトガルの4月』という風に変わりました。
それを歌っていたのが、イヴェット・ジローという有名なシャンソン歌手で、かなり日本でも有名だったと思われます。少なくとも、エディット・ピアフよりは、なじみがあるように私には感じられます。声としては、加藤登紀子さんのような、というか、イヴェット・ジローに加藤登紀子さんが似ているといったほうが正解です。
しかし此の曲も相当古い曲なので、知っている人はたぶん60歳以上の人ということになるかもしれません。このブログの内容は著作権を侵害しない範囲で無料の楽譜を提供しようというものなので、どうしても古くなります。
ところで、この原題のコインブラはどのへんかというと、

1200年代にはポルトガルの首都でもあった古い都です。
この曲の原曲のファドは、1947年に作詞、作曲されましたが、1953年にフランス語の歌詞がついてシャンソン、「ポルトガルの四月/Avril au Portugal」として、「イヴェット・ジロー/Yvette Giraud」が歌って大流行しました。
また同年、アメリカでも「April In Portugal」として、英語詞がつけられ、「レス・バクスター/Les Baxter」の演奏、「ヴィック・ダモン/Vic Damone」や、「トニー・マーティン/Tony Martin」の歌唱がヒットしました。
楽譜を追加しました。
トランペット楽譜

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

