【トランペット用無料楽譜】ベルディー『アイーダ 凱旋行進曲 合唱』(Verdi Aida Triumphal March)Trumpet sheet music

楽譜のご紹介
サッカーでおなじみのフレーズがはじめとおしまいのほうに聞こえてきます。ちょっと長い譜面となりました。


同じ曲の
アルトサックスの楽譜のページ
フルートの楽譜のページ
トロンボーンの楽譜のページ
トランペットの楽譜のページ
へ飛ぶ
『アイーダ』 (伊: Aida) は、ジュゼッペ・ヴェルディが作曲し、1871年に初演された全4幕から成るオペラです。
ファラオ時代のエジプトとエチオピア、2つの国に引裂かれた男女の悲恋を描き、現代でも世界で最も人気の高いオペラのひとつとなっています。
また第2幕第2場での「凱旋行進曲」の旋律は単独でも有名な曲であり、ここで紹介している楽譜の後半部分が一般的に知られたものです。
この作品はしばしば「スエズ運河の開通(1869年)を記念して作曲された」あるいは「スエズ運河開通祝賀事業の一環としてカイロに建設されたオペラハウスの杮落し公演用に作曲された」といわれることがありますが、以下に述べるようにこれらはいずれも正確ではありません。
エジプトを舞台にしたメジャーなオペラはモーツァルトの『魔笛』以来のものですが、ほぼ無国籍なファンタジーである『魔笛』にくらべ、国家の興亡がメインに据えられた壮大なご当地オペラになっているからです。
トランペットを吹いていたら、一度は吹いたことがあるか、吹きたいと思う曲だと思います。意外とそこ(この楽譜の最後のところ、トランペットのファンファーレが続くところ)ばかりが印象に残って、他のところの印象が薄いですが、そのほかの部分もある程度、カバーしてみました。