トロンボーンの楽譜を500曲近く扱ってます

【トロンボーン用無料楽譜】シュトラウス『ラデツキー行進曲』(Josef Strauss: Radetzky-Marsch)Trombone sheet music

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Advertisements

楽譜のご紹介

同じ曲の
アルトサックスの楽譜のページ
フルートの楽譜のページ
トロンボーンの楽譜のページ
トランペットの楽譜のページ
へ飛ぶ

如何にも騎馬行進曲という感じの曲です。1848年作曲ですから、当然、車はありませんので、馬を使うしかなかったわけです。そこらへんがスーザと違うところです。スーザには蒸気機関車のリズムを感じます。「士官候補生」「雷神」「美中の美」など、機関車のぎしぎしした感じが出ていませんか。戦後の日本の歌謡曲なんかにもこの機関車リズムが出てきます。代表的なのが舟木一夫さん(修学旅行、高校三年生)や春日八郎さんの曲(赤いランプの終列車)などです。ちょっと若い方にはわからないかもしれませんけれど、他にもいっぱいあります・・・。その後、車社会になってくると、車の刻み(フランク永井さんの曲など)になってくるということで、そういう見方も出来ないでしょうか。

演奏例

ラデツキー行進曲(トロンボーン大合奏!)

この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

Copyright© トロンボーン無料楽譜 , 2015 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!