サイトアイコン Wind -note.com ブラスの風

【無料楽譜】シュトラウス2世『トリッチ・トラッチ・ポルカ』(Tritsch Tratsch Polka)

 曲の『トリッチ・トラッチ・ポルカ』の題名の由来は、今の日本に当てはめると『週刊文春ポルカ』みたいなものです。もともと、トリッチ・トラッチというのが、当時のウィーンのゴシップ誌です。その標的になったのが、シュトラウス2世で、それを題材に、『週刊文春音頭』みたいなものを作ったというそういうお話です。

 『トリッチ・トラッチ・ポルカ』(ドイツ語: Tritsch-Tratsch-Polka)作品214は、ヨハン・シュトラウス2世が1858年に作曲したポルカ・シュネル(ドイツ語版)。

 ヨハン・シュトラウス2世は1856年より16年にわたって、夏半期はツァールスコエ・セロー市に所在地を置く鉄道会社がオファーする、高収入を見込める話に応じて、ロシア帝国の首都であったサンクトペテルブルク市近郊のパヴロフスク市でコンサート活動をしていました。ここでシュトラウス2世は、ロシア貴族の令嬢オルガ・スミルニツカヤと恋仲になりますが、彼女の両親からは認められない秘密の恋でした。

Advertisements

 当時のサンクトペテルブルクやその近郊は、貴族階級や裕福なヨーロッパ人の避暑地のひとつであったので、パヴロフスクでのコンサートによって、シュトラウス2世は世界的に有名になりました。そのため、「ジャン」という愛称で呼ばれていたシュトラウス2世の恋も、遠いウィーンにまで伝わってゴシップとなっていたのです。ウィーンに戻ったシュトラウス2世は、この恋をうわさするのを聞くことになります。

 ウィーンには当時、”Tritsch-Tratsch” という著名人のうわさを掲載した雑誌がありました。トラッチ(Tratsch)はうわさを意味するドイツ語で、トリッチ・トラッチ(Tritschtratsch)と並べることで音遊び感覚になるわけです。シュトラウス2世は街角の「うわさ」「おしゃべり」を歌うポルカを作曲し、雑誌を揶揄してその題名を冠したのです。

スポンサーリンク

トランペット楽譜

スポンサーリンク

トロンボーン楽譜

アルトサックス楽譜

フルート楽譜

演奏例

モバイルバージョンを終了