【アルトサックス用無料楽譜】「悲しき天使」(Those Were The Days- Original Russian song )Altosax sheet music

楽譜のご紹介


同じ曲の
アルトサックスの楽譜のページ
フルートの楽譜のページ
トロンボーンの楽譜のページ
トランペットの楽譜のページ
へ飛ぶ
曲の由来
「悲しき天使」は、しばしば、イギリスで活躍したアメリカ合衆国出身の歌手、ジーン・ラスキンの作詞作曲と紹介されていました。これは「Дорогой длинною」がソビエト連邦からの亡命者によって欧米に広められるうち、いつしか作者不詳の「ロシア民謡」と呼ばれるようになり、その後1962年にラスキンが英語版を編曲し自作として発表したために、ラスキンの作品と呼ばれるようになったためとされています。
割と簡単な曲で、基本的な動きしかないので、初心者の方にもいいと思います。メリーホプキンスの歌声が記憶に残っています。当時はものすごく知的に見えましたが、YouTubeで改めてみてみると、フォーク歌手にありがちな感じのどこにでもいる子であることがわかり、時の経過を感じます。
演奏例
私、この歌い手の方、知りませんでしたが、いいんじゃないかなあと思います。歌が好きそうな顔をしています。
スポンサーリンク