無料の楽譜が500曲近く

【アルトサックス用無料楽譜】沖縄民謡『安里屋ユンタ』(Okinawa folk song”Asatoya Yunta”)Altosax sheet music

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Advertisements

楽譜のご紹介

Advertisements

この曲も、ちょっとアルトサックスでは出ない音がありますので、変えたバージョンを追加します。

同じ曲の
アルトサックスの楽譜のページ
フルートの楽譜のページ
トロンボーンの楽譜のページ
トランペットの楽譜のページ
へ飛ぶ

囃しとして歌われる「マタハリヌ チンダラ カヌシャマヨ」は八重山方言の古語で「また逢いましょう、美しき人よ」の意です。「サー ユイユイ」は調子を合わせる合いの手であって、特に意味はないそうです。全く、日本語の語源とも思われない囃子言葉ですが、ルーツをインドネシアにあるというようなことも言われていますが、根拠はないようです。

沖縄の曲とまとめてはいけないのだと思いますが、『島唄』という曲が一時、ヒットしたことがありました。独特な節回しと音の動きがあって、どこの地域の曲とも違う世界観を感じます。この曲もそう感じます。

演奏例

この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

Copyright© アルトサックス無料楽譜 , 2015 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!